快適 こげ豆のブログ

無気欲は楽しい

ドコモ光から楽天ひかりへ 変更の手順

こんにちは、こげ豆です。

私は2021年9月、スマホのキャリアをauから楽天モバイルにMNP(のりかえ)しました。最初、最近話題の電話の着信ができないなど困りごともありましたが。サポートやフィードバックなどに書き込んで問題は解決。

しかも、12月から家も職場も急に楽天回線エリアになり。毎月0円の請求(3ヶ月間マジで無料だった)をながめて思ったのは…

『これめっちゃお得やん』

スマホ楽天回線エリアは通信料無料で使い放題なんです。家と職場の往復しかしない私は、楽天回線エリアで過ごすから…無料期間が終了する来月から使用量が1ギガ以下。電話もアプリですればタダ。今後もスマホの通信料、請求は0円ってことに!?

 

そこで…こんなにお得ならと。

家のWi-Fiも楽天ひかりにすれば、インターネットの通信料が1年間無料。ちょうど12月ドコモ光の契約満了月なのも神の啓示?

面倒ですが、ドコモ光から楽ひかりへの
移行を決意しました。

 

ちなみに、私の条件

  1. 過去の固定電話&インターネットサービスは?
     ケーブルTVフレッツ光→ドコモ光→楽天ひかりへ(今ココ)
  2. 契約者は? 
     NTT西日本(固定電話)&ドコモ光は旦那、楽天利用者はzero豆
  3. ドコモ光の契約満了月は?
     2021年12月(2022年2月末までに開通すれば違約金0円)
  4. ルーターは?
     昨年買い替えて最新TP-LINK、IPv6に対応している

 

ドコモ光から楽天ひかりへ変更の手順を説明する

※2021年12月18日土曜日にやったこと

1. ドコモ光 契約者の手続き

  • ドコモの携帯から151へ電話する→⑦→①→③ (4桁の暗証番号が必要)
  • オペレーターとつながる
  • 「楽天ひかりへ乗り換えたい」と伝える
  • 理由を聞かれる (安いからです)
  • 手数料、注意事項を説明される
  • 事業者変更承諾番号を発行 (11桁)
  • NTT西日本で情報開示許諾してくださいと言われる

 

2. NTT西日本のサイトで情報開示許諾

★WEBなら→光コラボレーション(コラボ光)の事業者変更・乗り換え|フレッツ光|NTT西日本公式 (flets-w.com)

  • ステップ1 事業者変更を検討中のお客様→次へ
  • ステップ2 付加サービスのお手続き→インターネットでのお手続き
  • 情報開示許諾のお手続き→☑同意します×2つ
  • ひかり(自宅)電話番号を入力。支払い方法入力(うちは、docomoでクレジット払いにしているけど口座振替でした)

 

★電話なら→0800-200-1057(AM9時~PM5時 土日祝OK)

 

3. 楽天ひかりに申し込む

  • ボーナスポイント「スタート1000」にエントリー(1000pもらえます)
  • ダイヤモンド・プラチナなどの優待ページから申し込みをする
  • 事業者変更承諾番号とNTT西日本はCAF番号を入力→次ページで固定電話の契約者情報が表示される(CAF番号ひかり電話登録時に郵送された書類にある)
  • メアド、電話番号は連絡つく人のを入力
  • 楽天ひかり料金を引き落としたいクレジットカード番号入力(私は楽天ゴールドカード)

 

なぜ楽天なのか?

やっぱり、お得だと思います。今年の9月に楽天モバイルにしたらキャンペーンで、11月末に20,000ポイントもらえて。

先日のスーパーセールでばんばんお買い物!それでまた、めちゃくちゃポイントをもらいました。私は楽天経済圏から、もう離れられないです。それに他にも理由があって…。


実は、かれこれ7年前。

楽天市場で買い物を始めてすぐの頃に100,000ポイント当たったんです。びっくり!人生一度っきりの大当たりでした。それも楽天スーパーセールの直前。

お陰様なので、職場や親戚、友達にお菓子や餃子を買って配り。家のトイレマット、玄関マット、風呂ふたなどを一新。あの快感は忘れられないです。買っても買ってもタダ

その時にキャンペーンを調べまくり、楽天証券、楽天銀行に登録して買い物の倍率アップ!
更に30,000ポイントもらえました。罠にかかったウサギ? やはり私は楽天様にその時のご恩がございます。

みなさん、楽天ではどうでもいいエントリーでもとにかくした方がいいです。私はエントリーしたことも忘れて5,000円の水筒を買ったくらいで当たりました。それ以降は全く当たりませんが(^_^; もはや、つぎ込む一方。

確か、当たったキャンペーンは楽天市場ではなく楽天カードでした。

今は、楽天ひかりに申し込む前にボーナスポイント「スタート1000」にエントリーすれば、100,000ポイント当たるかも?のキャンペーンがあります。

 

最後に

ドコモ光から楽天ひかりへ ここまで半日でしました。

あとは、書類が届くのを待つだけです。1/20,開通予定。届いたらまたつづきをブログで説明いたします。

モデムはそのまま使うのか? パソコンで設定が必要? など、分からないことだらけですが。手探りでやってみようと思います。

楽天の評判は微妙ですが、それ以上にお得すぎですよー。

 

 

zeromame.hatenablog.com

 

 

楽天ひかり 公式HPへ
f:id:kandsoramame:20211218152843j:image

ブログを勝手に商品誘導ページに使われていました

エゴサで発見 商品誘導ページ

私が運営しているメインブログの名前でエゴサーチをしてみました。

エゴサーチとは?

自分の名前、ブログ名、ハンドル名で検索し評判や反響を確認する事で、エゴサとも言います。

私がそれでブログ記事の無断転載悪利用を見つけ対処した経緯をご紹介します。

メインブログ「韓ドラ そら豆」で検索したら・・・

1ページ目はだいたい自分のブログ記事、Twitterなどが出てきましたが、2ページ目以降驚くような項目がびっしり並んでいて目をむきました!!

その画像がこちら↓ スマホのスクショです。

f:id:kandsoramame:20200211183513p:image

タイトルは知らない商品名、文言は私のメインブログの無断転載でした。

全く同じ文章が並んでいますが、

それ私、私が書いた文章~~( ノД`) しかも数年前今は亡きYahoo!ブログ時代の記事や紹介文で。本人にしたら、恥ずかしいから消してくれーってやつです。これが大量にいろんな商品に紐づけされて出てくる出てくる。恥ずかしさの極みやんけっ。やはりクリックすればタイトルの商品紹介と購入ページに繋がり、中には「当たりました、おめでとうっ!パーン」みたいなのもあって、おいおい、なんなんだこれは…。

 

経験を踏まえ、まず疑ったのは自分。私が何かしでかした?→否、特に見当たらず。

言及していただいた方が紹介している商品ページから連動して繋がった?→言及からならまあいいか~と放置してみる。

でも先日友達に私のサイトを伝えた時に、

『あれ?これって、私が怪しげな販売業者だと勘違いされるんじゃ?』と思い至りました。

 

消す方法をYahoo!知恵袋で聞いてみた

この経緯を知恵袋で質問してみたらカテゴリーマスター様から、

「googleで検索のフィードバックからガイドライン違反(誘導ページ)と通報するのが対処方法となります」という有難い回答をいただき!!

(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ これ他人が故意にやってたの!?と、ここで初めてスパムだと気づきました。

 

私は今回のことで誘導ページって日本語を初めて知った猿女です。

「誘導ページ」を調べると・・・

【悪いことでGoogle神からペナルティがある】としか分からず・・・(猿ですから理解不能)。こんなことをどうやったら出来るの??もしかして他人が勝手にやってるスパムで、ガイドライン違反&ペナルティも私が食らうんかーいっと焦りました。

 

こんなスパムがあるなんて

(  ゚ ▽ ゚ ;)まずいぞ私!!これSEOにも影響するんじゃ?と、直ぐにプライバシーポリシーを見直しました。

今までは「転載OKだけどサイトのURLは載せて下さいね♪」と優しく書いていましたが。

転載禁止に変更。ネットになまっちょろいことを書いてはいけません。はっきり強く絶対ダメって書かないといけないと思い知りました。

 

Googleにフィードバック

知恵袋で教えていただいた通り直ぐにGoogleフィードバックしました。返信はなく、まだ消えていませんが、こんなのをGoogle神が放置しておくわけないと信じます!!

→→(この2ヶ月後くらいに見たらGoogle様が全削除くださってあり、現在は綺麗です✨監視していないとまた湧いてくるかも…?)。

フィードバックのやり方は、Google検索でおかしいと思うページの一番下までスクロール、「フィードバックの送信」をクリック →「問題点やご意見をご記入ください」のところに事情を書き、スパムのURLを貼り → 右上の紙飛行機マークをポチするだけ、簡単でした。

 

RSSing.comも撲滅

よく見ると、「RSSing.com」の下

f:id:kandsoramame:20200211192015j:image

 おいおい、スパムと同じ文章・・犯人はお前かー!?

これを見て、今までバックアップしてもらえて楽ちん~と思っていたRSSing.comの撲滅も決意しました。

ネットに甘さは命取りとやっと知った猿女です。

ところで「RSSing.com」はご存じでしょうか?

アメリカのブログバックアップサイト。他人のブログを完コピしてネットに公開するという。著作権って何?上手いなら食っちゃうよって感じの怪しげなサイトです。

私は、別に無害で広告なし、ブログ記事保存してくれるだけ。放置でもいいんじゃない?読者様も私の削除記事読めて便利だし、、、と思っていたのですが。今日見たらバンバン広告貼ってあるしその広告ときたら

(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||) グロイ!やめてくださいよー、そんなブログじゃありませんからっ!!

すぐに拒否申請、でも何度も言いますがRSSing.comが複製しているのは。今は亡きYahoo!ブログの私のRSSなわけで。もうこの世から抹殺されたブログ&リダイレクトも終了しています。

claim(クレーム)ボタンをクリック→コードをブログの新記事に貼って投稿する←これをネットで調べて説明通りしてもエラー。

そりゃそうですよね(^^; はてなブログに移行しURLも変わっている。RSSing.comは新ブログとは関係がなく。現在の私の記事は反映されていないのですから。 そこでRSSing.comに直接メールをするというやり方を発見。

でも英語オンリーって書いてある( ノД`)シクシク…

英語は苦手な私が必死に

「マイブログ プリーズ ノー コピー」(小学生か^^;) とパソコンで打ち込んで送信しても上手くいったのかどうかも分からない。だって送信後の文章も全部英語。メールアドレスがどうのこうのと英語で出てくるから、エラー?と思って持っているいろんなメアドで送信6回してもエラー??

これでは埒が明かないとiPhoneでやってみたら・・・

 

f:id:kandsoramame:20200212135116j:image

日本語ボタンが・・・?

f:id:kandsoramame:20200212135125j:image

日本語変換できるんかーい(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙ エラーではなく受理しましたみたいな文章だったようです。自分の英語力のなさに打ちのめされたこの時間(祝日丸一日かかった)を返してほしいです(←英語力のない自分が悪い)。

調べてみるとRSSing.com側は著作者とモメるのは避けたいのか、拒否申請さえすれば素直に退散してくれます。盗作の自覚はあるようですね。

※2020/02/12 ↑このメールの翌朝見たら、私のブログがRSSing.comから消えていました!さすが仕事が早い!ありがとうアメリカ人。

※怪しい商品ページもRSSからの紐付けだったようで、RSSing.com撲滅後はクリックしても商品ページへ繋がらなくなりました(外国のサイト?とかに繋がったり、エラーになる)。

 

最後に

知っている他の(中堅)ブロガーさんの名前で検索したら、ほぼ全員商品誘導ページに利用される被害者でした。皆さん気づかれていないだけなんだと思います。

でも私は、はてなブログではまだ被害に遭っていません。Yahoo!ブログにはRSSボタンがあったけど、はてなブログにはないからでしょうか?知識がないからよく分かりませんが。詳しい方がいらしたら教えていただけると嬉しいです。

ブロガーであるあなたも、エゴサーチされることをお勧めします。悪用を放置すると大切な読者様のご迷惑になりますし、いい加減な運営ではブログの価値も評判も下がります。

私の場合は記事が増えたのもありますが。誘導ページを撃退してから、google神の評価が上がり全記事が検索上位へ。それによりPV数が激増!やっぱりこれもSEOに影響があったのか…と思いました。

 

今回のことで、悪質なネット利用者の法律違反には法的手段も辞さないとした厳しい対応が必要だと私は痛感しました。

 

 

iPhone11 au機種変更

 iPhone11 予定通り届きました

先日予約したiPhone11、予定通りに家電量販店へ届き、

今日、2019年9月21日(土)機種変更してきました。

 予約した時の記事はこちら ↓

zeromame.hatenablog.com

予約時と同様、全く混雑なく携帯コーナーは空いていました。 

 

色はパープル

ネットの画像で見た通り、

淡く綺麗な藤色やラベンダーを少しグレーに寄せた色合いです。

その色が見える透明のスマホケースを早速セット。

表には強化ガラスを貼りました。

どちらも楽天で購入済みで、丁度今日届きました。

f:id:kandsoramame:20190921191614j:image

iPhone11のパープルは、

光の加減で濃く見えたり薄く見えたりするので飽きの来ない色ですね。

携帯販売のお姉さんも私も、一目見て

「綺麗な色~」 と呟きました。

ちなみにそのお姉さんも私と同じiPhone11パープルを購入されるそうです。

 

iPhone6からのiPhone11

写真が動く

4年も前の古い機種から最新機種なので心配でしたが、

基本はiPhone、そう変わらないです。

 

違うのは、写真が動く

 

携帯販売のお姉さんに写真が動くのか聞いたら、

「動くのが当たり前です(* ´艸`)クスクス」

と笑われました( ̄▽ ̄;)そう?

iPhone6plusの写真は、びくともしなかった。

 

Touch IDからFace IDに

指紋認証のiPhone8にするつもりが、

携帯販売のお姉さんの「機能が全然違います」の一言でiPhone11に。

 

Face IDは、いちいち自分の顔を映すイメージに抵抗があったのですが、杞憂でした。

めちゃ便利です、これ

 

自分の顔が映るのは最初の登録画面のみ。

普段は、電源ボタン→上にスワイプだけで開きます。

顔はいつの間にか瞬時に読み取っている模様。

将来的にパスポートに採用されるとイイかもネ♪から始まった機能らしく。

 

眼鏡をしていても、化粧していなくても大丈夫でした。

あんまり違う顔の場合は、パスコード(本体暗証番号)入力で開きます。

次からはその顔でも開くように。

AI搭載のiPhone11。

Face ID「あなた、そんな顔の時もあるのね」

と、しっかり記憶するそうです。

 

大きさはほぼ同じ

iPhone6plusを買った当時は、

「でかっ、タブレットやん」「打ちにくくない?」

とか、よく言われましたが。

時代先取りだったようで( ̄▽ ̄)得意げ♪

plusの大きさが、今では普通になっていました。

比較すると機体の大きさは全く同じで、画面はiPhone11が少し大きいです。

f:id:kandsoramame:20190921201243j:image

f:id:kandsoramame:20190921202119j:image左 iPhone11 ・ 右 iPhone6plus

写真はお互いのiPhoneで撮影。

左の写真はiPhone6plusで撮影し、

右の写真はiPhone11で撮影したものです。

流石、最新機種!床の木目まで鮮明に写っている。

 

画像がよりリアルで、機能も素晴らしいですが。

並べて比べるとやはり本体のデザインは

iPhone6plusの勝利かな(^_^;)

以前の方がスタイリッシュだわね。

 

旧機種は一度持ち帰って正解

旧機種は、1週間以内にその家電量販店へ届ければOKってことで、

取り敢えず、一旦持ち帰り正解でした。

 

まず、LINEの引継ぎは旧機種がないと出来ません。

旧機種でLINEアプリの設定をONにしてから新機種へ引き継ぎします。

 

f:id:kandsoramame:20190921204105j:image

こちらが、旧機種のLINE設定→アカウント引継ぎ画面です。

 

 

それと先ほどの比較画像。

旧機種で撮影した画像もしっかり新iPhoneに同期され。

iPhone11の写真フォルダーに、iPhone6plusで撮影した写真も納まります。

Wi-Fi環境さえあれば、旧機種だって結構使えますからね。

 

旧機種にIDやパスワードを保存していたので、

それを見ながら移行作業が出来て、いろいろと便利でした。

即全削除し、下取りに出していたらと思うと震えます(~_~;)) 

 

機種変更は面倒

家電量販店では、iPhoneの機種変更のみ、

手続きはぴったり1時間で終了しました。

ただ、家に持ち帰ってからのアカウント引継ぎは

やはり面倒ですね(;・∀・)慣れてないし。

 

auのメールの引継ぎ方が分からなくて四苦八苦しました。

こんなのお年寄りに出来るの??

auのメールの初期設定に行きインストール、

本体の設定から更にインストール。

しかも私は削除していたメールのアプリもインストール。

なんでこんなにややこしいねん( ノД`)

 

auのiPhoneをはじめよう/設定&サービスガイドブック

この冊子を貰ったのを思い出して見たら

そこに図解付きで全部書いてあったわ~( ;∀;)

これを見たら、お年寄りだって出来るかも。

4年振りの機種変更で、無駄に時間がかかりました。

 

最後に

4年間使ったiPhone6plusともお別れ。

ビジュアルが美しくて気に入っていたのですが。

ここ半年間は強制終了を繰り返し暴走するイラっと君だったから。

サクサク動く新機種には感動です。

 

今後はiPhone11で、ポケモンGOがスイスイ出来るし。

頑張って、ミュウツーの色違いをゲットします!

 

ではこの辺で。

 

合わせて読みたい

zeromame.hatenablog.com

iPhone11予約と割引クーポン

f:id:kandsoramame:20190914202931j:plain

 出典 https://www.businessinsider.jp

 

2019年9月13日金曜日 21時から予約スタートの

 iPhone11 [アイフォン イレブン]

 

その翌日の今日、9月13日土曜日のお昼頃に、

大型家電量販店であっさり予約出来ました。

iPhoneを求めて長蛇の列を並ぶ時代はとっくに終焉を迎え、

iPhone11の相談で来店しているのは私だけでした。

 

auで32,400円のクーポン

私が現在使っている機種がiPhone6plus。

そう言うと、

Sでもなく、ガチの6??」

と驚かれるくらい古い機種です。

もう操作ガタガタ、1分置きに強制終了というね。

ポケモンGOが出来なくて困っていました(そこなんだ)

 

機体の寿命が尽き掛けた今、丁度2年縛りの更新月(つまり4年落ち)。

午前中キャリア乗り換えしようと、auに電話。

 ※au MNP予約番号取得電話番号 0077-75470(9:00~20:00)

ポータビリティ番号発行依頼しました(それも案外すぐに繋がった)。

 ※ポータビリティ番号とは、キャリア例えばauからSoftBankに乗り換える時に

  自分の電話番号引き継ぎ番号で、乗り換えには必須。

 

そしたら、auのお姉さんに引き止められ、

auの機種変更クーポン32,400円を発行してくれて。

他社への乗り換え案はあっさり中止。

それを貰って、家電量販店へ。

 

無気欲なのに新型iPhone

私はiPhone8でいい、安いしと思っていたのですが。

家電量販店に行ってみたら、

携帯電話手続きプロのお姉さんがいて、

「いやいやいや、iPhone8と11とではスペックが全然違いますから」

と説明してくれ。

  • 充電が超長持ち
  • 防水性能が半端ない
  • なかなかの強化ガラス

私が聞き取れたのはここまで(^_^;

 

また4年間も使うつもりなら、

iPhone8はオススメできませんってことで。

お姉さんの推しもありiPhone11をその場で予約。

(自分のスマホでauサイトから家電量販店に届くように予約する)

 

色は一番綺麗に見えたパープルにしました。

f:id:kandsoramame:20190914203205j:plain

 出典 https://www.businessinsider.jp

 

クーポン32,400円は9月末日まで

有効期限短かすぎって思ったら、来月から携帯電話の法律改正で、

そんな高額のクーポンは発行中止になるそうです。

最後のギリギリクーポンをゲットした私。

 

携帯各社、料金プランも変更される予定らしく。

『来月から違約金が1,000円になるんだ、ラッキー』

の代わりに・・・?料金が・・・?

 

2019年10月と言えば、消費税増税。

いろんな意味で今月中の携帯契約は良かったみたいです。

iPhone11人気すぎて今月中に届くの?

って心配しましたが、杞憂でした。

全く問題なく届くそうです(逆に大丈夫なのか)。

 

新型なのに意外と安い

 auのクーポンと今のiPhone6の下取りで、

本体代88,992円-クーポン32,400円-下取り8,100円

48,492円

が本体代です。

iPhone11の64GB、一番廉価なやつですが、

それでも新型にしてはお買い得ですね♪

 

ただ、この引き止めクーポン。

オンラインショップでの使用不可。

auのお店か、家電量販店などauを扱う代理店で使えます。

 

最後に

8月、1分置きに強制終了するこのスマホで、

ポケモンGOのレイドが出来ないのを見かねた友達が、

「よくそんなの使ってるねー」

と驚いていました。

「私ならとっくに買い換えてる」

って言われ、

確かに!なんで私こんなの使っているんだ?

iPhone8に買い替えよう!

と思いましたが、一呼吸考えて

いやいや9月にiPhone8が値下がりするはず…

 ※Xシリーズは高額で眼中になかった

と待っていて良かったです。

 

結局新型購入になりましたが、

最新高スペックな機種のはず。

 

メカ好きの私、届くのが楽しみです(*^_^*)

また、使用感なども記事にしますね。

 

追記・・9月下旬は増税前でもあり携帯契約で混雑するので、

家電量販店も予約制だそうです。

「いきなり乗り換えや機種変更したいと言われてもお帰りいただく」

ってことでした。

私も9月21日(土)機種変更の予約をしてきましたよ。